ネイマール大好きサッカー少年タツマールの「目指せネイマール日記」

ネイマール大好きサッカー少年タツマールが少しずつ上達していく様子を記録していこういと思います。 タツマール(2005年生まれ)2016y / U-11

タツマールのプレーに元気をもらった

大した話ではないよ。(そもそも、大した話なんて書いたことはない)

この日を忘れない様に書き留めておこうと思っただけ。



昨日はU-12のトレーニングマッチに帯同させて貰ったタツマール。

他の5年生達は、前所属チームが当番グランドでの試合だったから、そちらに行かないように別会場のU-12に呼んでもらえたのかもしれない。

配慮してくれたかもしれないので、ここで感謝したいと思います。



そして、久し振りのU-12の試合はどうだったかというと…



そりゃあミスもしました。
山ほどね…

でもでも、闘えるようになってきた!



しっかり走れるようになってきた!(当社比?)

カバーリングのポジションも良くなっていて、パスの出しどころを潰せていた!

攻守の切り替えでも走れるようになってきた!

長い距離のフリーランニングができるようになってきた!



そして、移籍後のU-12の試合で初めて得点できた!



すっげえタツマールのプレーに元気をもらった!


まったく走れなかった数ヶ月前と比べたら、雲泥の差だ!

素晴らしい指導者と競いあえるチームメイトのおかげだけど、本人もよく頑張ったと思う!



負けずに父マールも頑張らなきゃ!って思えるそんなプレーだった。


しっかり成長してんだな!
イイもん見せてもらったぜ!



ありがとうタツマール!

☆1日1回応援クリック!☆
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
☆1日1回応援クリック!☆

考えてプレーするサッカーは疲れる

父マールがタツマールの移籍を考えるキッカケになったのは、NHKの「奇跡のレッスン」を見てしまったから。


指導がイイと、こんなにも短期間で見違えるように子供達が上達するのかと、オドロキだった!


そして、発売されたDVDの特典映像を見て、良い指導を望むのは諦めるとしても、ゴールデンエイジの時によい判断が出来るような練習を積ませたいと思った。

ビデオ2本買って、1本コーチに渡して、「これ見てね❤️」ってな事を考えた事もあったよ。



小学生のうちから考え判断する事を養いたかったけれど、親子二人で自主練するには限界があり、やはりチームなどの多人数の中でないと磨けないわけで、

前チームの怒鳴りちらしメインの指導(環境)や、普段の練習内容をみているかぎり、それを養う事を期待する事は出来なかった。



それで、トレセン活動や地域のリーグ戦などで他チームの指導者を観察するようになり、

意中のコーチがいる隣町のスポ少に移籍する事にしたんだよね。(例の一件は忘れよう)



練習内容は想像以上で、それを一番実感しているのはタツマールだ。


タツマール「考えるサッカーを教わっているからメッチャ疲れる」


練習帰りの車の中でも、そんな会話が自然と出てくるようになった。
走って疲れる以上に考えても疲れるようだ。



先日の練習では、U-12トレセンでやっていた練習をしてくれていた。

2対2で左右にフリーマン2人の練習なんだけど、どのポジションにはいっても判断の連続で、頭を休める暇なんてない。



ミニゲームの途中でも、プレーを止めてミゲルさんの様に指導してくれる。

監督「タツマール、今のパスは何を考えて出した?仲間にどうしてほしかった?」

タツマール「リターンして欲しかった」(実は何にも考えてなかったと思う)

監督「パスした後はどう?そこでリターンを受けられる?」

タツマール「…、寄っていかなきゃダメ」


ファーストディフェンスで寄せに行く時の指導も受けていたけど、今まではただプレスに行っていただけだと分かったハズだ!(ただ近寄ってただけ)



移籍する事で、良い指導も手にいれられた!


仲間にどんなプレーをして欲しいか考えて、パスを出せるようになれたら最高だ!(仲間も喜ぶぞ!)

ターンして欲しいのか?トラップしてシュートなのか?リターンなのか?

して欲しいプレーや仲間の利き足の事も考えて、どっちの足にどんな強さのパスを出せばイイか?

常に考えるプレーを心がけて、雑なプレーや意図のないプレーを減らしていって欲しい!


考えるって難しいし大変だけど、頑張れタツマール!

☆1日1回応援クリック!☆
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
☆1日1回応援クリック!☆

走力がついてきた!(学校のマラソン大会での事だけど)

今日は学校のマラソン大会がありました。



先日の授業参観の時に、5年生でのこれからの目標を一人一人発表させられていた時の事…

「マラソン大会でメダルが取れるように頑張ります!」

って目標の友達が多かったけど、

タツマールは「マラソン大会でメダルを取ります」って言いきってしまったので、取らないと有言不実行になってしまう。(メダル🎖は学年で3位以内が貰えます)



だからといって、朝早起きして走り込むなんて努力があるわけでもないし、

サッカーを目一杯やってるから、「ちっともマラソンの練習してねぇジャン!」なんてツッコミはいれられない。



持久系は生まれ持って早い子がいる。

父マールが中学の時に1番速かったのは、吹奏楽部の友達だった。

毎日部活をやってる運動部でも歯がたたない、生まれ持って持久系が強い子も確かにいる。



タツマールには残念ながらそんな素質はない。

持久系の素質を持った友達には中々勝つ事は難しい。



しかし今回はやってくれた。

すべて移籍後のスポ少での練習のおかげだ!

しっかり走力がついてきた!



タツマールの小学校は2学年毎に距離を変えて競走するんだけど、5・6年生が走る距離は7km。

学年が上がるごとに2kmずつ距離も伸びてゆく仕組みだ。(中1の姉マールのマラソン大会は16.5kmで、結構な距離を走る)




で、結果はというと、学年で2位、5・6年で11位。

なんとか有言実行できて、メダルを貰える事になりました!イヤッホ〜イ!




走る姿を見ていても、去年の今頃のタツマールとは別人のように走れている。

例え順位が悪かったとしても、精一杯走っている姿を見れたので、父マールは満足度120%!



ゴール後のタツマール「無だよ。ゴールしたら、なんて言ったらいいかわかんないけど、無って感じ…」

ゴール後しばらくしてタツマールと話をした母マール、「チクショウ!だって、タツマールすっごい悔しがってるよ…」



全てを出しきったんだと思う…

全力を出し切れるだけ頑張れる走力がついたんだと思う。



普段の練習を頑張ってやってないと、大会や試合でやりきる事はできない。



父マールは3年前に、十数年ぶりにトライアスロン大会に出てみた事がある。

苦しいだけでちっとも楽しくなかったし、家族の前でカッコいいところを見せる事もできなかった。



やっぱり練習をどれだけしたかで、スタートラインに立つ前に勝負は決まってしまう。

その頃の大会前の週のトレーニング量が12時間くらいだったけど、14時間くらいやらなきゃ大会で楽しいレベルには体が作れない。(私の場合です)



中途半端しかやらないと、結果も中途半端になっちまう。



しかし、今回のマラソン大会でのタツマールは、今までと違っていたように思う。



こんなにも違うものか?と驚くほど、練習で走るようになったタツマール!

だからプロテインも飲ませ始めたんだけどね…

移籍後のスポ少での練習の成果だと思う。




この練習を続けていけば、もっと走れるようになるだろうし、攻守の切替えで、前後に5mずつ走れるようになれば、プレーエリアが10m広がる事になる。

追いつけなかったスルーパスにも対応できるようになるだろう。



少しずつだけど走力がついてきたタツマール!


もっともっと練習で競い合って、戦える選手になってくれ!

頑張れタツマール!

☆1日1回応援クリック!☆
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
☆1日1回応援クリック!☆

ジュニアプロテインを試し中

足裏の痛みが出た時に、インナーソールと一緒にプロテインも購入して飲み始めたタツマール。


目的は怪我の回復を早める為でしたが、少々調べてるうちに、


こりゃ飲ませた方がよくね?


と思い始めて、今では積極的に飲むようになりました。(販促の術中にはまったか?)

買ったのはアマゾンで、800g(約40回分)が
2,336円だから、1回58円の計算になる。

定期おトク便で購入すると、2,102円だからさらにおトクに…




プロテインを飲むようになった理由】

〔其の一〕運動後のゴールデンタイムのタンパク同化作用(アミノ酸がタンパク質に変わる)がイイらしい

〔其の二〕身長が伸びるのに必要なのはカルシウムかと思ってたけど、タンパク質も必要らしい

〔其の三〕タンパク質だけじゃなくカルシウムとか他の要素も入ってるそうだ

〔其の四〕今年の4月から9月までに伸びた身長が1cmじゃ悲しいぜっ


今までも練習後にオレンジジュースは飲むようにしてたけど、それにプラスしてプロテインも飲むようにしました。



練習のない日はカップ1杯10g(食事の補助)、練習後はカップ2杯20g(そのうち30gに)を飲むようにしています。


購入したシェイカーには入れる水の目盛りを書いて、練習前に自分で用意させてフリフリ…

ウィダーなのにシェイカーはザバスを何故か購入…(安かったからです)



飲み始めて1ヶ月ほどだから、劇的に変わった事はないけれど、

⚪️ 気持ち疲れなくなった気がする(翌朝の目覚めがイイかも)

⚪️ 少し走れるようになった気がする(トップスピードが少し上がったかも)



ネットを見ても色々と書かれてるから、最終的には試してみて判断するしかない。

2,000円ぐらいで、グレーな情報に白黒つけられるなら安いものだと思う。



効果があれば続けるし、効果がなければ止める。


それでイイと思う。


早く怪我を治して思いっきり走れ!
頑張れタツマール!

☆1日1回応援クリック!☆
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
☆1日1回応援クリック!☆

守備と攻守の切り替えができないのが一番の悩み

守備と攻守の切り替えができていないタツマール。


前チームの時の事だけど、

守備の基本も理解していないのに、「ラインを上げる」事と「ディレイ(突っ込むな遅らせろ)」をさせられた。(大切な事だとは思いますが…〕

ディフェンスの基本的なポジションや体の向きを理解していないので、なんとなく相手の近くにいてスゥーっと前に出てしまう。

ディフェンスに戻る時にも、戻るコース(場所)が分かっていない。

さらに、4年生の時からU-12の試合に帯同させられた影響からか、ガツっと体を入れてあたる事ができなくなってしまった。

変なクセがついちまった。 (>_<)



先日の練習後のこと…


タツマール「攻守の切替えとかでシッカリディフェンスに戻るとメッチャキツイ。今まで楽チンなサッカーしてたからキツイけど、少しずつこれから頑張る!」



試合中は目まぐるしく攻守交代があるから、休んでいる暇なんてない。

ゲーム中にボ〜ッとしてる暇なんてないんだよね。



タツマールはその攻守交代についていけてないので、正しい位置までディフェンスに戻る事(カバーリング)がまだ出来ない。

そして、ディフェンスに意識が向きすぎると、攻撃参加がおろそかになってしまう。



考える事が沢山ありすぎて、周りをシッカリみる余裕もなくなっている。

展開が速いと判断処理が追いつかず、どんどん余裕も失っていく…



攻撃の時以上に守備では周りを見ないと、直ぐにマークが移動するからポジショ二ングが悪くなる。

ポジションと体の向きが悪いから、マークにつききれないで、気がつくと離されてばかり…

視野の中にマークがいでも、ボールを追いかけてしまうからマークにつききれない…



現チームでは、それらを的確に指導してくれるので、父マールも安心して観ていられる。

前チームの時よりも課題が明確になっていて、頑張らなきゃならない事がハッキリしているから、本人も取組みやすいと思う。



やれ!って言ってスグに出来るものではないから、少しずつ出来るように頑張って貰いたい!



しばらく足裏の痛みが出ずに安心していたけど、また再発してしまった。

数日前の練習でフクラハギが筋肉痛になったのに、その後のケアをしていなかったのも理由の一つ。(スグに安心してしまい、マッサージしてなかったお前が悪いぞ!〕



同年代としっかり練習しながら、守備力を上げていって欲しい!

課題は山盛りだから、コツコツ頑張れ!タツマール!

☆1日1回応援クリック!☆
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
☆1日1回応援クリック!☆

足底筋膜炎の痛みがほぼ解消しました

約3週間程悩まされていた足裏の痛みですが、昨日の練習後に聞いたところ、ほぼ解消され痛みが出なくなったそうです!


イヤッホォ〜イ!✌︎('ω'✌︎ )


10日の試合から先日購入したインナーソールを使い始めました。

SORBO(ソルボ) スパイク タフガード


この日は痛みが出るのが遅く、3試合目までは痛みなくプレー出来たそうです。

ただ、スパイクの中でパコパコと違和感があるらしいので、ソールを少しカットする事にしました。



こうやって重ねてみると、土踏まずのアーチの箇所がかなりはみ出てますね…

というわけで、アーチの高さを少し残しながらカットしました。

これで、シューズ内の違和感も解消されたようです。


ゴムだから丸洗いしてもヘッチャラだし、衛生的にも良さそうだから、一石二鳥・三鳥・四鳥だったかも!


痛みも悪臭も バ〜イ バ〜イ キ〜ン!


それと、練習前に足裏にテーピングをしました。(痛みがでた右足)



これも効果があったかも!

もう少し早く対応してあげれば良かったと反省 m(_ _)m



昨日の練習ではお腹の調子が悪く、全力で走る事が出来なかったタツマール


タツマール「コーチたちにシッカリ走れるところを見せたかったけど、お腹の調子が悪くて走れなかった!悔しいよ。」



せっかく足裏の痛みが解消されたんだから、体調も回復させてシッカリ走ってくれ!


頑張れタツマール!

☆1日1回応援クリック!☆
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
☆1日1回応援クリック!☆

足の裏の痛み

移籍してから、普段の練習への気持ちの入り方が別次元なタツマール。

運動量が増えて動きが激しくなってきているので、2週間ほど前から足の裏に痛みが出るようになりました。


症状的には、一夜明けた翌朝には痛みは殆ど消えていて、普通に歩くくらいなら痛みは出ないようですが、

サッカーなどで走ったりすると痛みが出ます。



最初は【踵骨骨端炎 】(しょうこつこったんえん)という、早口言葉のような症状かと思いましたが、

よくよく痛みを感じる部位を聞いてみると、踵(かかと)ではなくアーチの部分だったので、どうやら【足底筋膜炎】のようです。


色々と調べてみて、ストレッチとマッサージが効果的らしいので、毎晩やるように伝えましたが、

それ以外に、【踵骨骨端炎 】の予防を兼ねてインナーソールを購入しました。



購入したのはこちら

SORBO(ソルボ) スパイク タフガード



選んだ決め手は、価格(安さ)と靴の中でヨレない点(効果はどうでもいいんかい💢)



ヒール(赤)と指の付け根の丘の辺り(青)にソルボセインが使われています。

ゴムの部分もシッカリしているので、靴の中でヨレる心配もなさそうです。

【ソルボセインとは】
ソルボセインとは|SORBOTHANE

スパイクの中にそのままいれるとキツくて履けないようなので、ヒールを剥がしてソールを入れる事になりました。

大きさの比較はこんな感じ…

真ん中が剥がしたソール、右がソルボ・スパイク タフガード(サイズに合わせてカット済み)


ソールは大抵接着剤でくっつけてあると思います。

無理に剥がそうとすると汚なく剝がれるので、次の順番で剝がすと比較的キレイに剥がせると思います。

1 踵(かかと)のサイドから爪先にむかって少しずつ剝がして浮かす

2 反対側のサイドを踵(かかと)から爪先にむかって少しずつ剝がして浮かす

3 爪先を剝がして浮かす

4 最後に踵(かかと)を剝がす


下は無理やり剥がしたソール
上は反省して丁寧に剥がしたソール



タツマールが足を入れた感想は、

「履き心地が前よりもイイ」

安かったのでトレシュー用にも購入しようと思っています。



月曜日から風邪をひいて体調が万全ではないので、今日のリーグ戦は全く良いプレーがありませんでした。

月曜日のトレセンから練習も含めて、ボロボロなタツマール!(1日学校も休んだし…)



足裏の事も心配だけど、先ずは風邪を完治させてくれ!

気迫のあるプレーを見せてくれタツマール!

☆1日1回応援クリック!☆
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
☆1日1回応援クリック!☆